8月21日朝5時16分に首都圏で巨大地震が起こるという説がまことしやかに騒がれています。そこで本日の地震予知のあれこれでは、その内容について見ていきたいと思います~
目次
- 8月21日朝5時16分に首都圏で巨大地震が起こるとネットで話題に!
- 今回の元ネタはスピリチスピリチュアルヒーラーの昭島レイラ氏!
- 立命館大学環太平洋文明研究センター教授の高橋学氏は巨大地震の前兆では?と提言!
- 地殻変動で臭いが発生するのは常識!
- 過去には阪神・淡路大震災の1か月前から断続的に臭いが発生していたケースも!
- 南海トラフ巨大地震は1年~2年以内に来る!?
- 京都大学大学院の鎌田浩毅教授が『2020年首都直下地震』説を提唱!
- いつ来ても良いように防災グッズを備えておこう!!
- まとめ
8月21日朝5時16分に首都圏で巨大地震が起こるとネットで話題に!
8月21日朝5時16分に首都圏で巨大地震が起こるとネットを中心に話題
になっています!
今回の元ネタはスピリチスピリチュアルヒーラーの昭島レイラ氏!
今回の噂の元ネタはというと、、、スピリチュアルヒーラーをして有名な昭島レイラ氏の予言のようです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
立命館大学環太平洋文明研究センター教授の高橋学氏は巨大地震の前兆では?と提言!
2度に渡って『異臭騒ぎ』が発生した横須賀市ですが、立命館大学環太平洋文明研究センター教授の高橋学氏は、巨大地震の前兆の可能性を提言しています。
地殻変動で臭いが発生するのは常識!
立命館大学環太平洋文明研究センター教授の高橋学氏によりますと、「大地震前の揺れによる岩石の崩壊は、においとともに電磁波を発生します。もし、今回の異臭の発生エリアで、電磁波の値が高くなったり、電波時計が狂うなどの現象が起きていれば、異臭が地殻変動によるものである可能性が高くなります。電磁波の変化を検証すべきです」と話しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
過去には阪神・淡路大震災の1か月前から断続的に臭いが発生していたケースも!
立命館大学環太平洋文明研究センター教授の高橋学氏によりますと、1995年の阪神・淡路大震災でも1カ月前から断続的ににおいが確認されています。と話しており、今後1カ月程度は要注意ですね!
南海トラフ巨大地震は1年~2年以内に来る!?
今回異臭騒ぎは巨大地震の前兆では?と提言している立命館大学環太平洋文明研究センター教授の高橋学氏ですが、彼は2019年5月10日の日向灘の地震も含めてデータを客観的に見れば、南海トラフ巨大地震は1~2年以内に起きると考えるのが自然です」と話しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
京都大学大学院の鎌田浩毅教授が『2020年首都直下地震』説を提唱!
京都大学大学院人間・環境学研究科の鎌田浩毅教授が『2020年首都直下地震』説を唱えています。
いつ来ても良いように防災グッズを備えておこう!!
日本は地震大国でいつ不意打ちのように巨大地震が来るか分かりません。我々に出来ることと言えば、防災グッズなどを備えて対策することくらいでしょうか?
当ブログでも掲載させて貰っている防災グッズがこちら☟
防災士が厳選した3日間生き抜くための39種類44点の防災セットが備わっています!!現在注文が殺到しており、納期には時間がかかるようですが、備えあれば患いなしですね!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まとめ
66月4日夜に三浦半島で謎の異臭騒ぎがありましたが、7月17日にもまた異臭騒ぎがあったようです。これが首都直下地震の前兆ではないかという説が挙がっています!立命館大学環太平洋文明研究センター教授の高橋学氏によりますと、過去に阪神・淡路大震災の1か月前から断続的に臭いが発生しており、今回の三浦半島での『異臭騒ぎ』も巨大地震の前兆では?と話しています。念のため、備えだけはしておいても良いかもしれませんね!!