10月26日に熱海市下多賀の長浜海水浴場付近の海岸にクジラと見られる巨大生物が漂着したようです。そこで本日の地震予知のあれこれでは、この内容について見ていきたいと思います~
目次
- 10月26日に熱海市下多賀の長浜海水浴場付近の海岸にクジラと見られる巨大生物が漂着!
- 打ち上げられた生物は体長5~6ⅿのザトウクジラの子供か!?
- プレートが動く高周波で方向感覚を見失った可能性も!
- 伊豆地域では23日にも伊東市八幡野の沖合に体長約8ⅿのクジラの死骸が漂流!!
- クジラと地震については科学的な根拠は無し!
- 10月25日に横須賀で『謎の異臭騒ぎ』が発生!巨大地震の前兆!?
- 過去には阪神・淡路大震災の1か月前から断続的に臭いが発生していたケースも!
- 南海トラフ沿いの大規模地震が今後30年以内に発生する確率は70%~80%!
- 南海トラフ巨大地震は1年~2年以内に来る!?
- 阿蘇山の噴火が世界的な大災害の連鎖の始まりに!?
- まとめ
10月26日に熱海市下多賀の長浜海水浴場付近の海岸にクジラと見られる巨大生物が漂着!
10月26日に熱海市下多賀の長浜海水浴場付近の海岸にクジラと見られる巨大生物が漂着しました☟
打ち上げられた生物は体長5~6ⅿのザトウクジラの子供か!?
下田海中水族館によりますと、打ち上げられた死体は全長約5~6ⅿのザトウクジラの子供とみられており、県が対応を検討しています!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
プレートが動く高周波で方向感覚を見失った可能性も!
今回クジラの打ち上げの原因については、不明との事ですが、こうした漂着の中には、海底でプレートが動いた際に高周波が発生し、クジラが方向感覚が狂ったと思われるケースがあります。そう考えると、何か起きている可能性もありますね!!
伊豆地域では23日にも伊東市八幡野の沖合に体長約8ⅿのクジラの死骸が漂流!!
この他にも伊豆地域では、10月23日にも伊東市八幡野の沖合で体長約8ⅿのクジラの死骸が漂流しているのが発見されています。
こうも続くとちょっと不気味ですよね!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
クジラと地震については科学的な根拠は無し!
今回クジラが相次いで打ち上げられたことを受けて、一部では「地震が起きる前兆ではないか」などといった投稿が相次いでいるようです。ただ、東海大特任准教授の織原義明氏らのチームによりますと、クジラと地震の関係については「前兆を捉えていないとまでは言い切れないが、集団座礁を防災に役立てるのは難しい」と指摘しています。
まあ、地震雲や地鳴りなんかと同じで、科学的には証明されていませんが、絶対前兆ではないとは言い切れないというところでしょうか?
10月25日に横須賀で『謎の異臭騒ぎ』が発生!巨大地震の前兆!?
横須賀では10月25日には『謎の異臭騒ぎ』が発生しています。それまでにも複数回異臭騒ぎが起きており、地震の前兆ではとの声もありますね!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
過去には阪神・淡路大震災の1か月前から断続的に臭いが発生していたケースも!
立命館大学環太平洋文明研究センター教授の高橋学氏によりますと、1995年の阪神・淡路大震災でも1カ月前から断続的ににおいが確認されています。と話しており、今後1カ月程度は要注意ですね!
南海トラフ沿いの大規模地震が今後30年以内に発生する確率は70%~80%!
南海トラフ巨大地震は、政府の地震本部によりますと、南海トラフで想定されるM8~9の巨大地震については、今後30年以内に発生する確率は、これまで『70%程度」でしたが、2018年の公表では『70%~80%』に引き上げられています!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
南海トラフ巨大地震は1年~2年以内に来る!?
立命館大学環太平洋文明研究センター教授の高橋学氏によりますと、2019年5月10日の日向灘での地震も含めてデータを客観的に見れば、南海トラフ巨大地震は1~2年以内に起きると考えるのが自然です」と話しています。
阿蘇山の噴火が世界的な大災害の連鎖の始まりに!?
今回の地震とは関係ありませんが、先日から阿蘇山で噴火が発生するなど火山活動が活発化しています。『リング・オブ・ファイア』に属する阿蘇山の噴火は、世界的な大災害の連鎖の始まりとも言われています。この噴火を引き金に巨大地震や他の火山の噴火が連鎖するという説もあるようですね!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まとめ
10月26日に熱海市下多賀の長浜海水浴場付近の海岸にクジラと見られる巨大生物が漂着、23日には伊豆地域で伊東市八幡野の沖合に体長約8ⅿのクジラの死骸が漂流するなど、クジラの漂着・漂流が相次いでいます!ネットではクジラの打ち上げは地震の前兆という話もあるみたいですが、専門家は科学的根拠はないとしています。この他にも横須賀で異臭騒ぎも報告されており、備えだけはしておいても良いかもしれませんね!!