地震予知に定評のある『キャンディ』さんが気になる投稿をしています。そこで本日は、この内容について見ていきたいと思います~
最新の地震雲はこちら☟
Love Me Do氏の11月の予言☟
播磨灘ではM4.0の地震が発生☟
熱海・伊豆地域でクジラの漂着が相次ぐ☟
目次
- キャンディさんは地震予知に定評がある!
- 海外M7か国内M6前後特殊体感反応あり!
- 年内に関東圏で巨大地震!?
- 首都直下型地震(南関東の地震)は今後30年以内に約70%の確率で発生する?
- 南海トラフ巨大地震は1年~2年以内に来る!?
- 10月25日に横須賀で『謎の異臭騒ぎ』が発生!巨大地震の前兆!?
- 10月26日には熱海市・23日には伊豆地域でクジラの漂着・漂流が相次ぐ!巨大地震の前兆!?
- 11月6日~7日にかけて地震雲の目撃情報も!
- まとめ
キャンディさんは地震予知に定評がある!
キャンディさんは地震予知に定評のある方です☟
かなりの確率で当たる方ので、要チェックですね!
海外M7か国内M6前後特殊体感反応あり!
キャンディさんのブログを早速見てみましょう☟
4日には10時50分海外M7か国内M6前後特殊体感反応ありました。日曜日、降雨あれば月曜日頃まで警戒して置くと良いです。としています!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
年内に関東圏で巨大地震!?
さらに最新の記事では、、、、
特殊体感期間中です。前回記事とかわりませんが、TEC値が真っ赤だとか、雲が怪しい、年内に関東圏で巨大地震という話も聞きます。私は変わらずコツコツと御札を流して鎮震の巡礼を続けるだけですが。
としています。
首都直下型地震(南関東の地震)は今後30年以内に約70%の確率で発生する?
関東圏の巨大地震だとまず考えられるのは、『首都直下型地震』でしょうか。
現在のところ示されているデータでは、首都圏の地下で起こるM7クラスの地震は30年以内に約70%の可能性で起こるだろうとの試算が出されています!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
南海トラフ巨大地震は1年~2年以内に来る!?
首都直下型地震以外にも『南海トラフ地震』も考えられます。立命館大学環太平洋文明研究センター教授の高橋学氏によりますと、2019年5月10日の日向灘での地震も含めてデータを客観的に見れば、南海トラフ巨大地震は1~2年以内に起きると考えるのが自然です」と話しています。
10月25日に横須賀で『謎の異臭騒ぎ』が発生!巨大地震の前兆!?
横須賀では10月25日には『謎の異臭騒ぎ』が発生しています。それまでにも複数回異臭騒ぎが起きており、地震の前兆ではとの声もありますね!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
10月26日には熱海市・23日には伊豆地域でクジラの漂着・漂流が相次ぐ!巨大地震の前兆!?
10月26日に熱海市下多賀の長浜海水浴場付近の海岸にクジラと見られる巨大生物が漂着、23日には伊豆地域で伊東市八幡野の沖合に体長約8ⅿのクジラの死骸が漂流するなど、クジラの漂着・漂流が相次いでいます!ネットではクジラの打ち上げは地震の前兆という話もあるみたいですが、専門家は科学的根拠はないとしています。
11月6日~7日にかけて地震雲の目撃情報も!
11月6日~7日にかけて地震雲の目撃情報もあがっています☟
科学的根拠はないとされていますので、話半分で見ておきましょう!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まとめ
地震予知に定評のある『キャンディ』さんによりますと、海外M7か国内M6前後特殊体感反応ありました。日曜日、降雨あれば月曜日頃まで警戒、また年内に関東圏で巨大地震という話にも言及しており、要警戒ですね!