2021年12月14日12時分頃にインドネシア付近(フローレス海)でM7.6の地震が発生しました。そこで本日は、この内容について見ていきたいと思います~
最新の地震雲はこちら☟
目次
- 2021年12月14日12時20分頃にインドネシア付近(フローレス海)でM6.6の地震が発生!!
- 太平洋津波警報センターによると津波の可能性あり!
- 気象庁は『遠地地震に関する情報』を発表!日本への津波の影響はなし!
- 今回の地震は『リング・オブ・ファイア』上!
- 日本『リング・オブ・ファイア』上!明日は我が身か!
- 10月25日に横須賀で『謎の異臭騒ぎ』が発生!巨大地震の前兆!?
- 10月26日には熱海市・23日には伊豆地域でクジラの漂着・漂流が相次ぐ!巨大地震の前兆!?
- まとめ
2021年12月14日12時20分頃にインドネシア付近(フローレス海)でM6.6の地震が発生!!
日本時間2021年12月14日12時20分頃に、インドネシア付近(フローレス海)を震源とするM7.6の地震が発生しました。
太平洋津波警報センターによると津波の可能性あり!
太平洋津波警報センター(PTWC)によりますと、津波発生の可能性があります。 としています!
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/tsunami/warnings/WEAK53_PAAQ_140333_tsunami.wmo.txt
スポンサーリンク
スポンサーリンク
気象庁は『遠地地震に関する情報』を発表!日本への津波の影響はなし!
気象庁は、12月14日12時44分に地震情報(遠地地震に関する情報)を発表しています。それによりますと、14日12時20分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。震源地は、インドネシア付近(南緯7.8度、東経122.3度)、地震の規模(マグニチュード)は7.6と推定されます。
震源は米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)による。詳しい震源の位置はフローレス海です。
この地震による日本への津波の影響はありません。一般的に、この規模の地震が海域の浅い領域で発生すると津波が発生することがあります。としています!
今回の地震は『リング・オブ・ファイア』上!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本『リング・オブ・ファイア』上!明日は我が身か!
首都直下地震・南海トラフ巨大地震・千島海溝沿いの超巨大地震辺りでしょうか?
まずは首都直下地震を見てみましょう!
政府の地震本部によりますと、首都圏の地下で起こるマグニチュード(M)7.0クラスの地震は、30年以内に約70%とされています!
続いて南海トラフ巨大地震を見てみましょう!!
政府の地震本部によりますと、南海トラフで想定されるM8~9の巨大地震については、今後30年以内に発生する確率は、これまで『70%程度」でしたが、2018年の公表では『70%~80%』に引き上げられています!
続いて千島海溝沿いの超巨大地震を見てみましょう!!
政府の地震調査研究推進本部は、2017年12月19日に北海道沖の千島海溝沿いで今後30年以内にM8.8以上の『超巨大地震』が発生する確率は最大40%(7~40%)とする見解を発表しました。地震の規模は東日本大震災に匹敵すると考えられています。
10月25日に横須賀で『謎の異臭騒ぎ』が発生!巨大地震の前兆!?
横須賀では10月25日には『謎の異臭騒ぎ』が発生しています。それまでにも複数回異臭騒ぎが起きており、地震の前兆ではとの声もありますね!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
10月26日には熱海市・23日には伊豆地域でクジラの漂着・漂流が相次ぐ!巨大地震の前兆!?
10月26日に熱海市下多賀の長浜海水浴場付近の海岸にクジラと見られる巨大生物が漂着、23日には伊豆地域で伊東市八幡野の沖合に体長約8ⅿのクジラの死骸が漂流するなど、クジラの漂着・漂流が相次いでいます!ネットではクジラの打ち上げは地震の前兆という話もあるみたいですが、専門家は科学的根拠はないとしています。
まとめ
2021年12月14日12時20分頃にインドネシア付近(フローレス海)でM6.6の地震が発生しました。今回地震が発生した場所はリング・オブ・ファイア上にあり、いつ日本で巨大地震が来てもおかしくないです!今の内からしっかりと備えておくことが重要ですね!!