7月2日11時00分頃に宗谷海峡を震源とするM5.9の地震が発生しました。 そこで本日の地震予知のあれこれでは、この内容について見ていきたいと思います~
スポンサーリンク
スポンサーリンク
M6級はいつでも来る可能性あり!東南海・相模トラフは要注意☟
目次
- 7月2日11時00分頃に宗谷海峡を震源とするM5.9の地震が発生!
- 北海道で震度3、東北地方でも震度2を観測!
- 遠く離れた東北地方で揺れた原因は震源が深すぎたから!!
- 『異常震域』ってなに?
- 7月1日~2日にかけて地震雲の目撃情報も!
- 『リュウグウノツカイ』が鳥取・島根で相次いで漂着!
- 未来人『XYH』によると、2022年7月4日に南海トラフ地震が発生するらしい!!
- 気象庁は日時と場所を特定した地震予知はデマというスタンス!!
- まとめ
7月2日11時00分頃に宗谷海峡を震源とするM5.9の地震が発生!
7月2日11時00分頃に宗谷海峡を震源とするM5.9の地震が発生したと発表しました。震源の深さは約320㎞で、この地震による津波の心配はありません!
北海道で震度3、東北地方でも震度2を観測!
この地震により、北海道で震度3を観測したほか、遠く離れた東北地方でも震度2を観測しています☟
引用:地震情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
遠く離れた東北地方で揺れた原因は震源が深すぎたから!!
今回宗谷海峡で地震が発生したのに、なぜ遠く離れた東北地方で揺れたのでしょうか?これは簡単に言うと、震源の深さが深すぎたためです!!これは『異常震域』と呼ばれるもので、震源が深すぎたために、通常と異なる傾向を示したと思われます!!
『異常震域』ってなに?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
7月1日~2日にかけて地震雲の目撃情報も!
7月1日~2日にかけて地震雲の目撃情報もあがっています☟
相模原市などで目撃情報が上がっているのは気になりますね!ただ、科学的根拠はないとされていますので、話半分で見ておきましょう!
『リュウグウノツカイ』が鳥取・島根で相次いで漂着!
6月30日に鳥取県・10日には島根県で深海魚のリュウグウノツカイが相次いで見つかっているようです。科学的には迷信という扱いだが、深海魚の漂着は地震の前兆という説もあるようですね!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
未来人『XYH』によると、2022年7月4日に南海トラフ地震が発生するらしい!!
未来人『XYH』によりますと、2022年7月4日に南海トラフがやってくると予言していました。その後南海トラフの写真を撮りに未来に一度戻ります。と投稿していましたが、結局証拠写真は公開されませんでした。現在は既にアカウントは消去されており、偽物と思われます!
気象庁は日時と場所を特定した地震予知はデマというスタンス!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まとめ
7月2日11時00分頃に宗谷海峡を震源とするM5.9の地震が発生しました。 この地震により、北海道で震度3を観測したほか、遠く離れた東北地方でも震度2を観測しています。今回はかなり震源が深かったようですが、このクラスが浅いところで来たらシャレになりませんね!備えだけはしっかりとしておきましょう!